ついにあの伝説のスーパー派遣社員「大前春子」が帰ってきますね!
派遣社員の地位と名声を一気に上げてくれたあの名作ドラマ「ハケンの品格」が近日中にスタートします。
実際にそのドラマを見ていたので、このブログのタイトルも同じ「派遣の品格」にさせていただいています(笑)
ちなみに本当は4月15日に放送予定でしたが、コロナウィルスの影響で放送が延期になりました。
一日も早く収束して放送になることを祈っています。
ドラマ「ハケンの品格」とは
ドラマ「ハケンの品格」は、2007年に日本テレビ系で放送されたドラマです。
主人公のスーパー派遣と言われる大前春子は食品会社のマーケティング部に派遣されるが、「契約延長はしない、担当セクション以外の仕事はしない、休日出勤、残業もしない」というスタンスで、愛想がなく社員にも媚びないスタイルで数々の会社の難題を解決していきます。
春子はどんな難解な問題でも時間内にキッチリ終わらせて帰るところから、同じ立場の派遣社員はかなりあこがれて勇気づけられたことだと思います。そんな春子の時給は3000円(!)という超破格な時給で派遣されていましたが、 今回は時給3500円というもっと高額な時給で戻ってきます。
また前回と同じく契約期間が3ヶ月で延長しないというスタンスは変わっておらず、今回はどんな難題を解決するか楽しみですね!
主人公を演じる篠原涼子さんがシーズン1のときは34歳で、今回のシーズン2はなんと47歳!全くと言っていいほど変わらなくて若くてびっくりしました。
芸能人という職業柄若さを保つのは仕事かもしれませんが、それにしてもちょっと引くくらいキレイで若いです。
シーズン1と同じ舞台の職場でまた働くので、小泉孝太郎さんや大泉洋さんもまた出演されています。
あのキレのいい掛け合いがまた見られると思うと楽しみで仕方ありませんね!
【公式ホームページ】
https://www.ntv.co.jp/haken2020/
実際にスーパー派遣社員は存在するのか?
さてさて、私も派遣社員ですが、実際にこういったモンスター級の派遣社員というのは存在するか、気になるところですよね?
たしかにコールセンターでも異常に仕事ができる謎の派遣社員さんはいました。
そういう人は確かにどの属性にも当てはまらなく、人当たりは悪くないですが、必要以上に仲良くなることをしなかった記憶があります。
タイピングは指が動いていないくらいに超速、エクセルやワードも完璧で、英語対応もできる、いつも一番に出社して身なりはキレイにしていました。
ただし、派遣先の上司にはかなり嫌がられていました。
仕事ができすぎるゆえに上司にも間違いを指摘してすごくやりづらそうな顔をしていました。
大前春子もそういう存在ですよね。
派遣社員はそれでなくても冷遇されがちなのに、派遣先に解雇も恐れずにモノをきっちり言うことができることにすごいな~と思ったこともあります。
大前春子さんに憧れて、派遣社員になったけど.. ホントにすごいのは、大前春子さんだけ、昔のまんまで、歳をとってない..♡笑
昔も今も素敵なまんま♡笑#ハケンの品格2 #ハケンの品格 #大前春子 https://t.co/xctFfh84l3— Hiyoko (@Hiyoko_19chan) April 10, 2020
春子さんには是非こう言ってもらいたい。
「放送が延期になりましたが、それが何か。」#ハケンの品格 #大前春子 #とっくり pic.twitter.com/4vg3cR8QSw
— KaORi (@yoh3_yellow) April 6, 2020
見どころ
できれば前回のシーズン1の「ハケンの品格」を見ていない方は一度「Hulu」で見てからシーズン2を見たほうがより面白く見られると思います。
以前も派遣切りやその時の時代の派遣社員を表した内容になっていましたが、今回も「働き方改革」「コンプライアンス」「リモートワーク」など令和になってまた10年前とは変わったこの日本に大前春子はどんな風を吹き込んでくれるかとても楽しみです。
とはいってもそこは大前春子。時代が変わっても変わらないものがあるということを教えてくれるに違いありません。
新型コロナの影響で延期にはなりましたが、放送担った際にはぜひワクワクして観たいものです。
- あの伝説の派遣社員ドラマ「ハケンの品格2」が近日放送決定!
- すべての派遣社員が勇気づけられるこのドラマは見逃すわけにはいかない
- 篠原涼子演じる大前春子は今回はどんな難事件を解決するのか、また恋愛もあるのか?進化した春子が令和の時代をどう生き残っていくかも必見!